今年は結構激しい?のか、
花粉症の症状の方が多く見られます。
これはご存知のように、スギ・ヒノキ・白樺などの植物の花粉が原因となり、
アレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎を引き起こしてるんですよね。
がっ!
なんと腸内環境を整えて行くと
体質は変わり、症状は軽く→出なくなって行くんですよ〜!
それはなぜか?というと、
腸内には多くの免疫細胞が集まっていますので、
腸内に入ってきたものを免疫細胞が認識して、
免疫細胞が腸内に入ってきたものの有益・有害を判断、
有益ななものは受け入れ、有害な場合は免疫細胞が攻撃!
するからなんですね〜!
腸内環境を整えると、免疫システムがキチンと働いてくれて
アレルギー症状も治ってくるんですね〜!
それにはまず!
腸内の悪玉菌を減らして、
善玉菌を増やすことが大切です!
食物繊維を意識して摂ったり、
乳酸菌・ビフィズス菌を摂るのも大切です。
ただ、摂り入れた菌は、なかなか腸に住み着いてくれないそうなで、
ちゃ〜んと体に合った菌を摂ることと、
摂り続けないといけない、とも言えます(^_^;)
花粉症も含めてアレルギー症状にお悩みの人が多くなる
季節の変わり目、、、
日ごろから食物繊維や乳酸菌を摂って腸内環境を改善させることで、
お薬と違って即効性があるわけではありませんが、
アレルギーはしだいに改善されていきます。
つらい症状を軽減して、快適な毎日が過ごせるように
食生活を見直して腸をいたわってくださいね。
ここから宣伝(笑)
ゆるふわでおススメする【腸内環境改善】のサプリは
【自分の菌を育てる乳酸菌飲料】です(*´∇`*)
コースでリンパケアとセットにすると
相乗効果でより効果的♫
気になる方は是非、お問い合わせください〜!