ゆるふわブログ

【腸・ダイエット】快腸なのに、痩せない方は何故でしょう?

同じような生活をしていても
痩せている人と太りやすい人の違いは、
腸内環境に大きな違いがあるようです。

実は『デブ菌』というあまり嬉しくない菌が、どれほど腸内にいるかが重要な問題です。
ちなみに、この『デブ菌』正式名称は『フィルミクテス門』というそうです。

そしてこの『デブ菌』は、ラーメンや揚げ物などの高脂肪・高カロリーな食べ物が大好物だそうです。
ちなみに『デブ菌』とは対照に、『ヤセ菌』の大好物は、低脂肪・低カロリーな食べ物だそうです。

つまりは、『デブ菌』を減らせば痩せられるし、
腸内環境を改善すると知らず知らずのうちに
ダイエットに成功する、と言うことになりますね。

そこであなたの腸に
『デブ菌』があるかどうかのチェック方法!

下記の8つの項目でいくつ当てはまるかチェックをしてみてください。

1.小食なのに太っている
2.ダイエットをしても成果が出ない
3.発酵食品をあまり食べない
4.風邪をひきやすい
5.肌の調子が悪い
6.運動をあまりしない
7.大便やおならがとてもくさい
8.便秘や下痢をすることが多い
(世界一受けたい授業より)

この中で4個以上当てはまっている人はデブ菌が増えている可能性、
もしくはこれから増える可能性があるそうです!

私は毎日快腸です!
と思っていても、

★なんだか体重が増えてきた
★肌荒れがある・アレルギーだ
★疲れやすい
★風邪を引きやすい
★上手く眠れない
★ストレスが多い

といった方は、腸内細菌の状態がイマイチなのかもしれませんよ。

野菜を多めにするなど生活を見直してみてくださいね(*^_^*)

関連記事

2018年8月
« 7月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP